環境負荷低減活動
地球温暖化対策、省資源対策、廃棄物削減対策を重要課題として捉え、環境負荷低減活動を展開しております。
GHG(温室効果ガス)排出量の削減
フジミは、効果的なエネルギー管理を実施するために各工場に省エネ委員会を設置して、工程別及び設備別のきめ細やかなエネルギー管理を図り、GHG排出量の削減を図っています。
GHG排出量(Scope1・2)
産業廃棄物のリサイクル化推進
フジミは、工程改善(歩留り向上)、製品として使用できないセラミック微粉の用途開発、ならびにプラスチック容器等のマテリアルリサイクルに取り組み、省資源、省エネ、産業廃棄物処理量の低減を進めております。
汚泥リサイクル率経年変化
廃プラスチックリサイクル率経年変化
業務のペーパーレス化推進
フジミは、会議での印刷物配布取止め、紙で保存していた資料の電子媒体保存への変更など、可能な限り紙を使用しない活動を進めております。